kirkjufejufossに向かいます。
空港から大体2時間30分。
余裕っしょと思ってました。
途中いかしてる建物を発見したので
近づいてみたらがっつり馬がいて驚きました。
この時時刻午前3時。
明るすぎます。
道中広大すぎてもはやスケールの違いとかそういうレベルではないネイチャーが広がってました。
ただ何もない普通の場所に広がる風景に心奪われます。
この時時刻午前5時。
全然2時間30分でつかないです。
そして、走る事5時間。
やっとの思いで、
着きました。
第一目的地kirkjufejufoss
よくアイスランドの宣伝に使われている場所。
夕日とオーロラスポットとして有名な場所らしいのですが
がっつり早朝です。
この時まばらに雨が降っており
空模様もあまり良くない。
少し待ってみたものの晴れず。
しかし、初っ端から半端ないネイチャーです。
完全に思い溢れてる滝と
思い溢れてる山がこうもお互いに見合っているとは。
早速ですがアイスランド最高。
そもそもこちら西側は来る予定ではなかったのですが
足を伸ばしてみてよかった。です。
次はアークレイリに行く予定だったのですが
勢い余ってこちらへ。
すでに心折れそうなくらい遠いですが
せっかく来たんでやばい景色を見るために行ってみます。
アイスランドに行ってみた。
0コメント